足寄町9つの支援
学年発表会
12月12日(木)
1・2学年が「総合的な探究の時間」の学年発表会を行いました。
1学年は「空き家問題」「放牧酪農」「ゼロカーボン」など足寄町と密接に関わるテーマについて探究活動を行いました。地域の方々にもご協力を得ながら活動に取り組みました。
2学年は興味・関心に基づいた「フードロス」「世界のファッション」「日本人の労働時間」など多彩なテーマ設定を行いました。カナダ研修中にウェタスキウィン・コンポジット高校で行った「現地調査」をもとに、カナダと日本を比較した発表も多く見られました。
学校運営協議会の皆様など、地域の方々にもお越しいただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
<1学年の様子>
<2学年の様子>