ブログ

R7足高日誌

陸上部 高体連全道大会出場

 6月16日(月)~20日(金)まで旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場で行われました。

女子部員3名全員が出場権を獲得し、競技に参加してきました。

連日暑い中で行われ、健闘しましたが、全員予選敗退となりました。3年生が引退し、選手は1年生1名のみですが、次の新人戦も全道大会出場目指し、練習に励んでいます。

出場種目 森住 400m 800m

     斉須 走り高跳び 

     佐藤 走り高跳び

観岳祭1日目 

7月5日(土) 

令和7年度観岳祭が実施されました。

オープニング

観岳祭垂れ幕公開

クラスTファッションショー3年A組

クラスTファッションショー3年B組

3年A組 クラスステージ

3年B組 クラスステージ

 

 

 

観岳祭4日前

7月1日(火)

観岳祭4日前の準備に取り組んでいる様子です。

午後から湿度が上がりましたが、明るく元気に頑張っていました。

第79回国民スポーツ大会弓道競技 北海道選考会(兼)令和7年度北海道体育大会弓道競技の部出場!!

6月28日(土)

第79回国民スポーツ大会弓道競技 北海道選考会(兼)令和7年度北海道体育大会弓道競技の部に出場しました。

結果は、少年男子の東部Bチーム(足寄高校:中田、小泉、青木)が団体で、全道3位に入賞。少年女子の東部Aチームで出場した小林彩月さんが、個人で全道2位になりました。

 

 

【卓球部】高体連全道大会で奮闘

6月17日(火)~20日(金)

旭川市で開催されました、高体連全道大会に出場してきました。結果は以下の通りです。

女子ダブルス 大﨑・渋谷組:1回戦1-3(北見北斗)敗退

女子シングルス    渋谷:1回戦3-1(釧路江南)勝利

              2回戦0-3(札幌大谷)敗退

大会を終えて、出場した2名は次のように振り返っていました。

「ラリーになったときに、大振りせずにブロックすることができた。3球目攻撃のパターンやコース取りといった、戦術面を強化したい。」

「ブロックを相手が取りづらいコースに返球できた。レシーブでツッツキばかりではなく、攻撃する準備を心掛けたい。」

今後の大会は、7~8月北海道選手権地区予選、11月新人戦地区予選となります。個人戦での全道大会出場はもちろん、団体戦でも出場できるように、今回の経験をチームに還元し、チーム力を高めてほしいと願っています。

ブログ
ブログ