足寄町9つの支援
ブログ
R6足高日誌
中和滴定
12月20日(金)
2学年の化学基礎で、「中和滴定」の実験を行いました。
今回の実験では、食酢に入っている酢酸の濃度を、濃度の分かっている水酸化ナトリウムとの中和反応から求めました。
普段あまり使うことのない実験器具に悪戦苦闘しながらも、各班で協力しながら実験作業を進める様子が見られました。
<2年A組の様子>
<2年B組の様子>
12月20日(金)
2学年の化学基礎で、「中和滴定」の実験を行いました。
今回の実験では、食酢に入っている酢酸の濃度を、濃度の分かっている水酸化ナトリウムとの中和反応から求めました。
普段あまり使うことのない実験器具に悪戦苦闘しながらも、各班で協力しながら実験作業を進める様子が見られました。
<2年A組の様子>
<2年B組の様子>