足寄町9つの支援
ブログ
2024年5月の記事一覧
高体連壮行会
5月13日(月)
5月下旬に行われる高体連支部大会の壮行会を行いました。各部活動の代表からは、大会に向けた意気込みが語られました。
カナダ研修に向けて
5月13日(月)
9月に行われるカナダ研修に向けて、足寄町教育委員会の葛様をお招きし事前指導を行いました。カナダ研修は、足寄町の姉妹都市でもあるカナダ・アルバータ州のウェタスキウィン市で行われます。
進路オリエンテーション
5月9日(木)
1学年で進路オリエンテーションを行いました。
春季北海道高等学校野球大会十勝支部予選 1回戦
5月8日(水)
【試合結果】
足寄 8-1 帯広北(7回コールド)
1回戦は見事に勝利を収めました。2回戦は10日(金)9時開始予定です。
選択授業の様子
5月8日(水)
3学年選択授業「物理」は選択者が2名ですが、一生懸命に取り組んでいます。少人数ならではの手厚い指導が行われています。
アクセス
北海道足寄高等学校
〒089-3732
足寄郡足寄町里見が丘5番地11
TEL:0156-25-2269(事務室・FAX)
0156-25-4421(職員室)
お知らせ
FMノースウェーブ トカチノースイースト足寄情報プログラム「アショログ シーズン3」という番組で、3年生の森住 葵さんがナレーションで出演しています。この番組は足寄をPRしていますが、足寄町内飲食店の逸品をピックアップし紹介する、「あしょろに一つだけの味」のコーナーを担当しています。お店・商品を紹介した後、実際に番組DJが食した感想をナレーションしています。5月~10月までの第一月曜日、12:15~12:30の放送です。ぜひお聞きください。
外部リンク等
アクセスカウンター
2
0
6
9
3
3