足寄町9つの支援
ブログ
2024年5月の記事一覧
総合的な探究の時間(3学年)
5月7日(火)
3学年の総合的な探究の時間では、引き続き「CORE基礎編」に取り組んでいます。
【卓球部】全道大会へ進出!
4月29日、よつ葉アリーナ十勝にて『国民スポーツ大会十勝支部予選会』が行われました。1~3年生13名が今年度初めての大会に挑みました。結果は、3A菅原さん・3B小倉さんがベスト8、1B弓削さんがベスト16、3B森山さん・2A大山口さん・2B澤山さん・2B松村さんが初戦突破でした。大会を終えて、生徒たちは以下のように言っていました。
「ブロックやつなぎの技術が安定していた」
「相手に打たせないような短い返し方を意識したい」
「打ち込まれても左右に相手を振ることができた」
ベスト16以上を勝ち取った3A菅原さん、3B小倉さん、1B弓削さんは6月28日から札幌で行われる全道大会に出場が決まりました。高体連に向けて更に励んでほしいと思います。
認証式、生徒総会
5月1日(水)
昼休みに認証式、7校時に生徒総会を行いました。
<認証式>
<生徒総会>
アクセス
北海道足寄高等学校
〒089-3732
足寄郡足寄町里見が丘5番地11
TEL:0156-25-2269(事務室・FAX)
0156-25-4421(職員室)
お知らせ
FMノースウェーブ トカチノースイースト足寄情報プログラム「アショログ シーズン3」という番組で、3年生の森住 葵さんがナレーションで出演しています。この番組は足寄をPRしていますが、足寄町内飲食店の逸品をピックアップし紹介する、「あしょろに一つだけの味」のコーナーを担当しています。お店・商品を紹介した後、実際に番組DJが食した感想をナレーションしています。5月~10月までの第一月曜日、12:15~12:30の放送です。ぜひお聞きください。
外部リンク等
アクセスカウンター
2
0
7
0
0
5