足寄町9つの支援
2024年10月の記事一覧
見学旅行に向けて
10月23日(水)
2学年のLHRで見学旅行の事前学習を行いました。本時は京都市内で行われる自主研修の計画を各班で立てました。
自主研修のグループ作りやホテルの部屋割り、旅行中の係決めなど生徒が主体となって進めています。
カナダ研修町長報告
10月22日(火)
本日、2学年の代表生徒4名が渡辺俊一町長へカナダ研修の報告を行いました。
カナダ研修報告会
10月17日(木)
カナダ研修報告会を足寄中学校で行いました。
<報告を行った代表生徒4名>
マラソン大会
10月11日(金)
マラソン大会を行いました。学校周辺6kmのコースを全校生徒で走りました。結果は以下の通りです。
<男子>
1位 3年B組 田中君
2位 1年A組 別府君
3位 1年B組 青木君
<女子>
1位 2年A組 佐藤さん
2位 2年B組 片山さん
3位 1年B組 眞鍋さん
後期生徒会認証式・生徒総会
10月10日(木)
後期の生徒会役員が決まり、昼休みに校長式で生徒会役員、各種委員会委員長の認証式を行いました。
7校時には生徒総会が行われました。後期が始まり、2学年が中心となった生徒会・委員会活動がスタートします。
北海道足寄高等学校
〒089-3732
足寄郡足寄町里見が丘5番地11
TEL:0156-25-2269(事務室・FAX)
0156-25-4421(職員室)
FMノースウェーブ トカチノースイースト足寄情報プログラム「アショログ シーズン3」という番組で、3年生の森住 葵さんがナレーションで出演しています。この番組は足寄をPRしていますが、足寄町内飲食店の逸品をピックアップし紹介する、「あしょろに一つだけの味」のコーナーを担当しています。お店・商品を紹介した後、実際に番組DJが食した感想をナレーションしています。5月~10月までの第一月曜日、12:15~12:30の放送です。ぜひお聞きください。