スクールミッション

◯変化する社会に対応するため、幅広い知識と教養を身に付け、他者と協働して課題解決を図ろうとする生徒の育成

◯地域の高校として、地域の教育資源等を活用した教育活動を通じて、汎用性のある探究スキルを身に付け、地域の未来を切り拓く生徒の育成

 

育成を目指す資質・能力に関する方針

グラデュエーション・ポリシー

1 知識や技能の習得に加え、教材を読み解き、理解する力【読解力・分析力】

2  課題を把握し、解決への方法を創造し、実践する力【課題解決能力】

3 傾聴姿勢に富み、良好な人間関係を構築する力【コミュニケーション能力】

4  自分の考えをまとめ上げ、他者に伝達発信する力【プレゼンテーション能力】

 

教育課程の編成及び実施に関する方針

カリキュラム・ポリシー

1 基礎基本の定着及び思考力・判断力・表現力・判断力の育成に向けた習熟度別授業編成を行う

2 生徒の適性や能力の伸長に応じ、自己実現を支援するための多様な選択群を開設する

3 地域の教育資源や人材を有効活用し、教科を横断した体験的な学びの構築を推進する

 

入学者の受入れに関する方針

アドミッション・ポリシー

向上心に溢れ、自ら勉学に勤しむ生徒(知)

礼節を弁え、主体性をもって行動できる生徒(徳)

心身ともに健康で、目標達成に向かって努力する生徒(体)