ブログ

ブラウン運動の観察

 10月23日(水)

 2学年の選択授業「物理基礎」で、ブラウン運動の観察を行いました。

 ブラウン運動とは、気体中や液体中にある微粒子が周りの分子に衝突することによって生じる不規則な動きの事を言います。

 今回の観察では薄めた牛乳を使いました。牛乳の中にある乳脂肪などの微粒子が水分子にぶつかり、不規則に動く様子を顕微鏡で見ることができました。

↑生徒が実際に観察したブラウン運動の様子です。