令和7年(2025年)北海道足寄高等学校学校説明会

ポスター拡大版

 

1 開催日時

  令和7年度(2025年)9月12日(金)14:00~15:30

  受付開始 13:40

2 対象

  中学生、保護者、中学校教員

3 場所

  本校体育館

4 参加申込期間

  令和7年(2025年)7月3日(木)16:10~8月29日(金)16:00

  詳細はR07学校説明会開催要項(PDF形式)をご覧ください。

  参加申込は次のリンクから、フォームに必要事項を記入し、送信してください。

  https://forms.gle/dXnX73tEhRL4ruv49

ブログ

R7足高日誌

合同練習

 7月26日(土)

 8月末に行われる理事長杯に向け、本校バレー部が合同練習を行いました。大会では士幌高校様、音更高校様と合同チームを組んで参加します。

 

 

足寄町生涯学習研究所研修会

7月28日(月)

 足寄町生涯学習所主催の研修会に、本校教職員10名が参加しました。

 「多様な他者との関わりを基盤としたコミュニケーション能力の育成」のテーマをもとに、足寄町内の小学校、中学校の教職員の皆様とグループ協議を行いました。

 他校種の教職員の皆様と様々な視点から意見を交換できる貴重な機会となりました。

 

進路の日

7月15日(火) 

本日の授業の5,6校時に進路の日を実施しました。

5校時、町内の企業による合同説明会を行いました。

 

6校時、大学・専門学校の出前授業を実施しました。

生徒たちは、この進路の日を通して、貴重な情報と経験を得るとともに、進路に対する視野を広げることができました。

 

 

陸上部 高体連全道大会出場

 6月16日(月)~20日(金)まで旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場で行われました。

女子部員3名全員が出場権を獲得し、競技に参加してきました。

連日暑い中で行われ、健闘しましたが、全員予選敗退となりました。3年生が引退し、選手は1年生1名のみですが、次の新人戦も全道大会出場目指し、練習に励んでいます。

出場種目 森住 400m 800m

     斉須 走り高跳び 

     佐藤 走り高跳び

観岳祭1日目 

7月5日(土) 

令和7年度観岳祭が実施されました。

オープニング

観岳祭垂れ幕公開

クラスTファッションショー3年A組

クラスTファッションショー3年B組

3年A組 クラスステージ

3年B組 クラスステージ

 

 

 

ブログ
ブログ