ブログ

2024年8月の記事一覧

体育大会に向けて

 8月30日(金)

 9月6日(金)に行われる体育大会の選手決めを各クラスで行いました。体育委員が中心となり準備を進めています。

職業講話

 8月30日(金)

 2学年で「職業講話」を実施しました。十勝の建設業に携わる方々を講師にお招きし、講話とパネルディスカッション形式の質疑応答が行われました。

 

町長訪問

 8月23日(金)

 インターハイに出場した本校弓道部2年A組青木隆真君が、渡辺俊一町長に大会結果を報告しました。

戦没者追悼式

8月20日(火)
 足寄町戦没者追悼式が足寄町 町民センターで行われました。本校を代表して生徒会長の3年A組小嶋君が参加し、追悼の言葉を述べました。

カナダ研修事前指導③

 8月22日(木)

 足寄町教育委員会 カナダ研修関係者の皆様をお招きし、3回目の事前指導を行いました。今回は、当日の持ち物や注意事項の再確認と、足寄町のCIR(国際交流員)のカミールさんによるミニ英会話教室が行われました。

 カナダ研修まで約3週間となりました。生徒も研修中の旅行用品を購入するなど、各自準備を進めているようです。

<カミールさんによるミニ英会話教室の様子>

 

 

全校集会・全国大会報告

 8月19日(月)

 夏季休業明けの全校集会を行いました。

 集会では、8月上旬にインターハイに出場した弓道部青木君の大会報告会も併せて行いました。

<全校集会>

 <弓道部青木君のインターハイ結果報告…見事決勝戦進出を果たしました。>