足寄町9つの支援
2024年12月の記事一覧
学年発表会
12月12日(木)
1・2学年が「総合的な探究の時間」の学年発表会を行いました。
1学年は「空き家問題」「放牧酪農」「ゼロカーボン」など足寄町と密接に関わるテーマについて探究活動を行いました。地域の方々にもご協力を得ながら活動に取り組みました。
2学年は興味・関心に基づいた「フードロス」「世界のファッション」「日本人の労働時間」など多彩なテーマ設定を行いました。カナダ研修中にウェタスキウィン・コンポジット高校で行った「現地調査」をもとに、カナダと日本を比較した発表も多く見られました。
学校運営協議会の皆様など、地域の方々にもお越しいただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
<1学年の様子>
<2学年の様子>
令和7年度 第67回観岳祭に関するお知らせ
開催日・時程
令和7年7月5日(土)
9:50~12:00
本校体育館にてクラス発表を実施します。保護者等ご家族2名まで、お子様の学年に限り観覧することができます。(7月5日(土)については一般公開ではありません。)
※体育館のWBGT(暑さ指数)が31以上となった場合は、中止とすることもあります。中止の場合は、一斉メール及び本校ホームページでお知らせします。
令和7年7月6日(日)
10:30~13:30
一般公開(縁日、屋台、展示、クラス発表録画上映 本校校舎)
*両日とも駐車場については本校駐車場または総合体育館南側駐車場が利用可能です。
お知らせ