ブログ

2025年10月の記事一覧

授業の様子(保育基礎)

10月1日(水)
 3学年「保育基礎」は、主に幼稚園教諭や保育士等子どもに関わる仕事を目指す生徒を対象にした選択授業です。
 本時では、足寄町認定子ども園「どんぐり」交流授業に向け、園児たちへのプレゼントを折り紙で作成しました。
 BYOD端末を活用し、折り方を動画で確認しながら一生懸命作業をしていました。

授業の様子(フードデザイン)

10月1日(水)
 3学年選択授業「フードデザイン」の調理実習で、蛋花湯(タン・ホア・タン:中華風かき玉スープ)を作りました。
 片栗粉でのとろみ付けや卵の入れ方にコツがいるメニューですが、教科担任のアドバイスのもと、手際よく調理する様子が見られました。

表彰伝達式・始業式

10月1日(水)

 1校時に表彰伝達式・始業式を実施しました。

 本日より、足寄高校の後期がスタートします。

 

 <表彰伝達式:吹奏楽局、弓道部が表彰されました。>

 

 <始業式:校長講話>

 

 <後片付けは生徒が自主的に行いました。>