ブログ

R6足高日誌

七夕イベント

 7月12日(金)

 図書室で図書委員会主催の七夕イベントを行いました。

 本を借りた人や短冊を書いた人には、委員会で用意したプレゼントを配布しました。

水中微生物の観察

 7月12日(金)

 3学年「生物研究」の授業で、足寄町内に流れる利別川に生息する水中微生物の観察を行いました。

<チビミズムシ>

<ヤゴ(トンボ科の幼虫)>

<ミカヅキモ>

↑生徒が実際に発見した生物の写真です。

カナダ研修事前指導②

 7月11日(木)

 第2回目のカナダ研修事前指導が行われました。

 今回は、足寄町教育委員会、旅行代理店の皆様からeTA(電子渡航認証)の申請方法やその他必要書類の記入について説明を受けました。

 パスポートの申込みも完了し、研修に向けて着々と準備が進んでいます。

 

観岳祭(1日目)

 7月6日(土)

 観岳祭1日目の様子です。

 

  <オープニング>

 

 <垂れ幕>

 

 <クラスアピール:各クラスのアピール動画の上映>

  

  

 

 

 

 

 <クラスパフォーマンス>

 

 <クラスTシャツファッションショー>